久野梨沙– Author –

-
高価なスーツは本当に印象を良くするのか?キャリアにふさわしい一着の選び方
「年齢や役職が上がったらそれにふさわしいスーツを買った方が良い」という話をよく聞きますが、果たしてそれは正しいのでしょうか?もし正しいとすると、今の自分のポジションにふさわしい価格のスーツっていくらくらい?そんなよくある疑問を、身だしなみ講師・スタイリスト歴15年の筆者が解説します。 -
オフィスカジュアルを自社に導入すべき?判断基準とメリット・デメリットを解説
この記事では、100社以上のオフィスカジュアル導入をサポートした専門家が、その導入が自社のメリットになるかの判断基準を詳しく解説しました。 -
東日本旅客鉄道株式会社 オフィスカジュアル研修&個別パーソナルカラー診断
東日本旅客鉄道株式会社様にて、オフィスカジュアル研修と個別パーソナルカラー診断を実施しました。 オフィスカジュアルを導入し始めたタイミングで、会う相手に不快感を与えない服装のコツと、好印象を作る「似合う色」=パーソナルカラーについてお伝え... -
京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 心理学科 特別講義
概要
「ファッションと心 〜 ファッション分野での心理学の可能性」と題した特別講義
対象
1・2年次の生徒約100名
場所
オンライン -
時計屋大賞2020 部門テーマ立案・プレゼンテーター
概要
時計屋店員イチオシの時計を決定する「時計屋大賞」の部門テーマ企画、コメント寄稿、プレゼンターを担当
対象
メディア
場所
オンライン・伊勢丹新宿店